うつ病患者の生活

うつ病と診断されて9年の42歳。休職や転職を繰り返して2015年はアルバイトとして社会復帰。そんな人はこんな生活をしてるよって日記です。認知行動療法、対人関係療法、週間活動・気分記録表、メンタル・フィジカルチェック、障害年金など取り組んでいることを記録しています。

会話を弾ませる3つのポイント

今日はタイトルがライフハッカーみたいですが、昨日の対人関係療法で学んだことを記録しておきます。会話苦手です。 閉じた質問と開かれた質問 質問には2種類あるそうです。 a:この前の日曜日、どっか行った? b:この前の日曜日、どうだった? 返答を限定さ…

うつ病の私が毎日取り組んでいること(1)

6年うつと付き合い、今取り組んでいることで効果があるなというものを書きだしてみます。でも6年間ずっとやっているということではなく、こういうものがあることを知ったのはごく最近です。もっと早く知っていればもっと早く良くなっていたかも知れないです…

自己理解を深める20の質問(2)

自分を理解するために20個の質問に答える くわしくはこちら 分類する 外観上でわかるもの、内面のこと、それぞれいくつずつあるか 20のうち他人に知られたくないことは何個あったか 長所だと思ったもの、短所だと思ったものは何対何か 現在の自分について書…

障害年金を申請してみた。

うつは障害年金の対象者です 昨年11月に就労支援に通い始めて、初めて障害年金というものがあ ることを知りました。身体障害者や知的障害者にはそういう制度が あることは知ってましたが、精神障害にも適用されるんですね。 どんな制度なのかはこちら 私も生…

憲法記念日を記念して憲法のことを考えてみた。

例えば国民の70%が憲法を改正したいと思っていたとしても、3分の 1を少し超える国会議員が反対すれば指1本触れられないのはおかしい。 憲法96条について2013年4月23日参議院予算員会での首相答弁より なるほどね。一理あるかもねとその時は思った。 論理的に…

自己理解を深める20の質問(1)

今日も就労支援に行けました。今週は2週ぶりに皆勤です。まずは 自分に拍手。そして今日は対人関係療法のプログラムを受講。テーマは自分を理解する。 自分とはどういう人か。 相手に自分を伝えるにはまず己を知ろう、ということで20の質問に 答えます。 「…

フェルミ推定

昨日のうつプログラム 就労支援に行ってきました。私が受講しているプログラムの中では最もハードなプログラム「キャリア」です。 本日はフェルミ推定です。 簡単に説明すると“日本にピアノは何台あるか?”とか“日本で一年間に消費されるタバコの本数は?”と…

物価が上がると景気が上がるのか?

景気いいの? ニュースを観ているとデパートでは高額品が売れてるとか株価が上がったとか円安だとか、何だか景気が良さそうな話題を耳にする。物価上昇すると景気が良くなるという安部首相や黒田総裁の狙いはまだまだ実感してない。ま、私はうつの無職なので…

うつになった!

うつが現れた 平成19年4月頃。仕事中に動悸がする、胸がつまる、脂汗をかく、そして当時最寄り駅まで車で通勤していたのだが、帰り道、信号機や前を走る車のバックライトを見ると目の奥に光が刺さるように感じ、次第に気分が悪くなって、意識すればするほど…

私って今こんな感じ。

簡単に自己紹介 初めまして。micabiと言います。 38歳。無職です。 6年間うつやってます。妻1人と犬2匹。子どもはまだです。 今やってること 週2~3日くらい就労支援のプログラムに参加してます。 たまにwebの勉強(独学)してます。このブログも頑張ってHTML…